新しいHPへようこそ!
目次
HPが新しくなりました!
こんにちは。
田園調布のWIMA太極拳で、事務局を担当している木村彩です。
はじめましての方。
きょうはWIMAの新しいHPにお越し頂きまして、まことにありがとうございます。
お馴染みのみなさま、とうとう新しいHPができましたよ〜!
これから、あちこち探検していってくださいね。
折を見てコラムやブログを発信していきますので、レッスンに通うだけでなく、ここも時々覗いてくださるとうれしいです(^_-)-☆
WIMAについて改めて
はじめてお越し頂いた方のために、少し教室の自己紹介をさせてください。
WIMAは2009年に生まれた、東京の田園調布という小さな町にある太極拳教室です。
スタジオでは、その名のとおり太極拳や気功、瞑想を楽しんだり、さらに上級生になるとより高度な内家拳と呼ばれるものをみんなでいっしょに練習します。
晴れた日には、屋上で太陽をたっぷり浴びながら気功を楽しみエネルギーチャージします。
うちでは武当式という、美しさでは東洋一の流派をやっています。
ここは緑が豊かでのんびりしていて、東京23区なのにちょっと田舎っぽいところが魅力です^^
近くには多摩川も流れていて、お花見やピクニックができる最高のロケーションです。
わたし達のスタジオは、そんなのどかな町の真ん中にあります。
太極拳や気功、瞑想をするにはぴったりの土地柄ですね。
うち、神社もあるんです
お稽古場がある建物「親睦会館」の敷地内には小さな稲荷神社に弁天様、そして、昔からこの土地をやさしく見守ってくれている庚申塚が祀ってあって、
ちょっとしたパワスポ?状態です^^
近所の氏神さま、多摩川浅間神社の神主さまが節目節目にご祈祷にいらしてるのを、2Fのお稽古場の大きな窓から見下ろせたりも^^
由緒正しい土地柄?!
“お社がある土地は、とても由緒の好い場所の証拠”らしい話を、たしか学生時代に内田樹先生だったかに伺ったことがありました。(間違っていたら、ごめんなさい!)
なんでこんなお話になったかというと、私の大学はキリスト教プロテスタント系なのになぜか小さなお社があって、その不思議な光景の理由を話されていたという流れだった記憶があります。
ということは、うちのお稽古場がある場所もとても好い場所ということかしら♪
よかったら、そんなのんびりした田園調布のお稽古場にいつでも遊びにいらしてくださいね。
日差しがたっぷり入って風通しのよい、気の流れが調う場所ですよ。
お待ちしております^^
WIMAでいつでも体験レッスン
\東洋一美しい太極拳!/
自由でオープン&アットホームなWIMA太極拳で、いつでも気軽に体験ができます♪
-
高いリラックス効果 | 動く瞑想で心身を癒そう
-
集中力の向上に
-
インナーマッスル作りに
-
広くて開放的な、日当たりの良い空間
-
子どもから大人まで一緒に楽しくお稽古
-
日本語・英語・フランス語OK
-
子連れOK(0歳児から)
WIMAで自律神経をととのえて、体の中から健康的な日常を送りましょう♪
体を動かしたいけど何から始めたらいいかわからない、という方にもぴったりです♪
気の流れを調えると、心と体のさまざまな不調が落ちついて、健康体質に。
いつでもお気軽にお申し込み & お問い合わせ下さい。
オンライン・レッスンのご紹介
\武当式オンライン|Wudang Online /
東洋一美しい幻の武当式太極拳・形意拳・逍遥掌・八卦掌・丹剣・八段錦・気功・太乙五行拳など、日本一豊富な武当式ラインナップ
-
武当山で直伝の”幻”の套路がオンラインでマスターできる!
-
マルチアングルで、非常に見やすくわかりやすい!
-
講師からあなただけのアドバイス&コメントがもらえる!
-
遠方で通えない、という方にも最適!
-
毎週1レッスン配信→いつでも何度でも再生可能
日本では幻の武当式太極拳などが、中国の山奥まで通わずとも、オンラインでマスターできる画期的なプログラムです。
講師は全員、武当山での修行経験者&世界大会メダリスト。
監修は、〈武当内家拳国際継承者〉の悟無師範。
超初心者からプロまで大歓迎。